カテゴリーから探す
はなちゃんの本気(マジ)旨鯖(干物セット)
本気で旨すぎる鯖の干物
1匹丸ごとボリュ❘ム満点
干物専門店が作る

逸品ポイント
こんな方にシェア!この商品はこんな人に喜ばれる!
・はなちゃんの干物はお子様に大人気です。
・バーベキューシーズンになると、こぞって注文が増えるバーベキューにもってこいの商品です。
・お酒(麦焼酎、ビール、日本酒)のおつまみにどうぞ。
・ご飯のお供にピッタシです。
・バーベキューシーズンになると、こぞって注文が増えるバーベキューにもってこいの商品です。
・お酒(麦焼酎、ビール、日本酒)のおつまみにどうぞ。
・ご飯のお供にピッタシです。


代表:高橋 はな
はなちゃん
福井県三方郡美浜町日向
福井県三方郡美浜町日向
鯖の干物以外にも、若狭フグ、イカ、カレイ、ハタハタ、アジ、カワハギなど若狭湾で獲れた美味しい海の幸を干物で提供しています。漁師歴46年のご主人と二人三脚で干物専門店を営んでおります。漁師に伝わる伝統的な製法で、真心を込めてひとつひとつ手作りしております。是非一度ご賞味ください。
こだわりポイント
❶
❶
はなちゃんの干物は
全く臭みがない

漁師だから出来る徹底した下ごしらえ
はなちゃんの干物を食べた方は「臭みがない」とよく口にされるそうです。何故はなちゃんの干物に臭みがないかですが、古くから漁師に伝わるこだわりの血抜きにありました。鯖をおろした後に、流水で大なり小なりを流し切り、1時間かけて昆布を漬けた真水に浸すことで臭みのない干物に出来上がるそうです。
こだわりポイント➋
魚を知り尽くした
漁師が営む干物専門店

地元でも数少ない伝統の干物製法
あくまで伝統的な製法にこだわる干物専門店「はなちゃん」。手間をおしまず一匹一匹を手作りで作り上げる理由は、お客様の「おいしい」の一言のため。お客様に喜んでいただくことが生きがいと、古くから伝わる製法を守り続けています。
こだわりポイント❸
美味しいのはもちろん
無添加なので
安心してお召し上がりください

一口食べれば箸が止まらなくなる鯖の干物
干物の味付けは、本場韓国でキムチづくりを極めたはなちゃんこと「高橋はなさん」が3年間試行錯誤の末、たどりついた自慢の味付けになっています。門外不出の秘伝の漬床でじっくり寝かせ、「みりん味」「塩味」それぞれの味付けで仕上げます。丁度良い味付けですので、冷めても美味しく召し上がることができるので、お弁当にももってこいです。
初めてご注文される方へ
1.塩味について

・おすすめの食べ方
解凍せずにグリルに凍ったままのせ、丁度良い焦げ目がつくぐらい焼いてください。
そして、大根おろしに醤油をかけて食べてみてください。
・塩味に使用している原材料
塩、昆布
解凍せずにグリルに凍ったままのせ、丁度良い焦げ目がつくぐらい焼いてください。
そして、大根おろしに醤油をかけて食べてみてください。
・塩味に使用している原材料
塩、昆布
2.醤油味について

・おすすめの食べ方
解凍後、フライパンに油をひいて両面焼くく(中火)。焦げ目が少しできたぐらいで、そのままご飯とお召し上がりください。
・塩味に使用している原材料
醤油、みりん、砂糖
解凍後、フライパンに油をひいて両面焼くく(中火)。焦げ目が少しできたぐらいで、そのままご飯とお召し上がりください。
・塩味に使用している原材料
醤油、みりん、砂糖
3.お届けに関して

梱包イメージ

梱包イメージ