越前三国湊屋の焼き肉寿司

逸品ポイント

三ツ星若狭牛サ❘ロイン

常識を変える

理想的な極上肉寿司

こんな方にシェア!この商品はこんな人に喜ばれる!
越前の名物“焼き鯖寿司”発祥の店・越前三國湊屋の「焼き肉寿司」です。大人気の『焼肉』と『寿司』を融合させた理想の寿司です
・メインにも付け合わせにもなる焼き鯖寿司は、自宅で食べる他にも行楽のお弁当やパーティーなどいろんな場面で重宝する逸品です。
・お茶やお酒のお供にはもちろん、味噌汁やお吸い物、麺類にもよく合います。
・いつもとちょっと違うプレゼントやギフトを送りたい、そんな方に喜ばれます。
会長中本 貴久
越前三国湊屋
坂井市三国町楽円
「焼き鯖寿司」の生みの親「越前三国湊屋」。1992年に創業し、2000年に代表の中本の熱い思いから、『元祖 焼き鯖寿司』を作り上げました。職人の技を活かし、ご当地のコシヒカリ・若狭牛・醤油・お酢など入念に選んだ素材を使い、歴史と伝統の味を忠実に守り続けて、お客様に満足していただける逸品に仕上げ、提供しております。更に精肉部門や焼肉店も自社で運営し、焼き鯖寿司以外にも多くの商品、サービスを提供しています。食を通じて地元福井を多くの方にしっていただくのが、当社の商品開発の基礎となっています。
こだわりポイント

オレイン酸を極めた

ブランド和牛

口に入れれば違いが分かる

上質の福井県産黒毛和牛のみを厳選して使用

福井県に店を構える炭火焼肉店「一番星」。親子2代で50年の歴史がある、タレに独自のこだわりを取り入れた老舗。吟味して選ばれた素材を活かして手作りで作る、「炭火焼き三ツ星若狭牛サーロインステーキ焼き肉寿司」は逸品です。
こだわりポイント➋

鯖がメインだが

焼き肉寿司も

米が命

水どころで育った特別栽培米を使用

「コシヒカリ」は全国で有名な福井のブランド米。使用しているコシヒカリは、全日本男子バレー監督で有名な中垣内さんのお父さんが育てたコシヒカリを使用しています。越前の山沿いのきれいな水、良質な土で育てています。中垣内さんと専属で依頼をしているので、専用の冷蔵庫を設置して生産体制を整えてもらっています。コシヒカリの中でもより安全な「特別栽培米」を使用。味がより良く保てるように玄米の状態で低温保管をし、精米は使用する日に行うようにしています。ふっくらもっちりとした粘り気と強い甘みが特徴のお米です。
こだわりポイント❸

甘口の特製タレと

和牛のうまみがジュワっと

しみわたる至極の一本

全7種類!お好きなお寿司をお楽しみください

全部で7種類のバリエーションのお寿司を提供しています。
元祖焼き鯖寿司・・・当店発祥の福井県名物『元祖焼き鯖寿司』。
・照焼き鯖寿司・・・鯖をみりん醤油で少し甘めに味付けして、焼き上げた照焼きの焼き鯖寿司です。
・焼き鯖めんたい寿司・・・鯖を明太子と一緒に漬け込み、焼き上げた明太子味の焼き鯖寿司です。
・〆鯖寿司・・・国産の身の締まった厚い鯖を丁寧に骨抜きし、単に酢でしめるだけではなく、うまみを引き出すように調味して仕上げた程良い酸味の特製の肉厚しめ鯖寿司です。
・焼き肉寿司・・・大人気の『焼肉』と『寿司』を融合させた理想の棒寿司です。
・甘海老寿司・・・越前甘エビはとろっとしたまろやかさと甘み広がる地元福井県の三国漁港で揚がったものの中から厳選して生のまま冷凍して使用しています。
・梅焼き鯖寿司・・・『塩焼き鯖』の深い旨みと香ばしさ、福井県特産の福井梅『紅映』の梅干しのまろやかな酸味が食欲を駆り立てます。 
初めてご注文される方へ

1.初めての方へ

・調理方法 
電子レンジであたためて召し上がり下さい。詳しくは同梱されている説明書きをご覧ください。
・ご注意
ふわっとした食感を保たせるため、カットしておりませんので、竹皮の中に入れております。ナイフにて食べられる分だけカットしてお召し上がりください。
・同梱物
割りばし、おしぼり、カット用プラスチックナイフ、お召し上がり方の説明書

2.お届けについて

梱包イメージ
梱包イメージ
    • 越前三國湊屋の焼き肉寿司
    • 越前三國湊屋の焼き肉寿司
    • 越前三國湊屋の焼き肉寿司
    • 越前三國湊屋の焼き肉寿司
    • 越前三國湊屋の焼き肉寿司
  • 33827607

    越前三國湊屋の焼き肉寿司


    商品名 越前三國湊屋の焼き肉寿司
    製造元 越前三國湊屋
    サイズ 60サイズ
    内容物 焼き肉寿司1本 290g
    発送方法 冷凍
    発送までにかかる日数 2日~4日
    賞味期限 冷凍90日
    保存方法 冷凍

    越前三國湊屋の焼き肉寿司

    販売価格:3,625円(税込)

    内容量

    受付準備中

    この商品をシェアする

この商品についてのレビュー

レビューはまだありません

レビューを書く
  • 越前三國湊屋坂井市


    「焼き鯖寿司」の生みの親「越前三国湊屋」。1992年に創業し、2000年に代表の中本の熱い思いから、『元祖 焼き鯖寿司』を作り上げました。職人の技を活かし、ご当地のコシヒカリ・若狭牛・醤油・お酢など入念に選んだ素材を使い、歴史と伝統の味を忠実に守り続けて、お客様に満足していただける逸品に仕上げ、提供しております。更に精肉部門や焼肉店も自社で運営し、焼き鯖寿司以外にも多くの商品、サービスを提供しています。食を通じて地元福井を多くの方にしっていただくのが、当社の商品開発の基礎となっています。