カテゴリーから探す
さばの昆布巻き・甘えびおから饅頭セット-天皇の料理番トリビュートセレクション
逸品ポイント
珍しい鯖の昆布巻きと
甘えびおから饅頭セット

こんな方にシェア!この商品はこんな人に喜ばれる!
・地元越前産のシイタケや甘えび、野菜などの食材を余すことなく使用した商品です。
・厳選な審査の中で選ばれた逸品ですので、贈答用に最適です。
・日本の伝統文化を感じていただける逸品ですので、外国人の方にも日本を感じていただけます。
・昆布巻き好きの方に、珍しい鯖の昆布巻きがあると紹介してください。
・おせち料理の1品として、最適です。
・厳選な審査の中で選ばれた逸品ですので、贈答用に最適です。
・日本の伝統文化を感じていただける逸品ですので、外国人の方にも日本を感じていただけます。
・昆布巻き好きの方に、珍しい鯖の昆布巻きがあると紹介してください。
・おせち料理の1品として、最適です。


常務:萬谷 聡
萬谷
福井県越前市京町
福井県越前市京町
お料理を通して、越前に古くからある越前焼き、越前塗り、越前和紙、越前打ち刃物などの、伝統工芸品に触れていただき、お客様には、目で楽しみ、食して口福を得て頂き、空間や雰囲気も含め、五感で四季を味わって頂くとともに、何よりも「越前」を感じて頂きたい。私たちは、越前の良さをお料理を通して、味わっていただけるよう、日々精進していきます。
こだわりポイント❶
ニシンではなく
越前名物鯖の昆布巻き

当店オリジナルの鯖の昆布巻きです
元々は、当店のおせち料理の一品として反響をいただいていました。通常、昆布巻きに使用するのは、ニシンで、鯖の昆布巻きは当店のオリジナル商品です。柔らかい鯖と昆布の相性は良く、ニシンの昆布巻きより食べやすいと好評をいただいております。
こだわりポイント➋
おから饅頭の
ほろほろ感を理由に
よくリピ❘トされます

地元越前産の厳選された食材を使用
甘えびのおから饅頭には、県内大豆を使用したおから、越前の名産甘えび、越前で採れたお野菜が詰まっています。おからをふんだんに練り込んださつま揚げは、ほろほろとしたおから独特の触感が味わえます。甘エビををから揚げにして、すり鉢で細かくし、野菜と甘えびの風味を包み込みました。ヘルシーで、上品に仕上がっています。
こだわりポイント❸
天皇の料理番トリビュートセレクション
長い歴史と文化に宿ったDNAが今でも存在する越前市、沢山の商品が生みだされました。そんな多くの商品の中でも、厳正な審査をもとに認定された商品が「天皇の料理番 トリビュートセレクション」です。秋山氏の弟子、谷部金次郎氏をはじめ、商工会議所メンバーや福井西武関係者らも含めた異業種のプロが認めた味。これまでに新玉製菓や龍泉刃物、是広商店など老舗の名店が認められています。
初めてご注文される方へ
1.自宅での調理方法

熱湯で温めてお召し上がりください
①お鍋に水を入れ、加熱してください。
②沸騰後、袋のまま入れて5分温めてください。
①お鍋に水を入れ、加熱してください。
②沸騰後、袋のまま入れて5分温めてください。
2.おすすめの食べ方

煮物やお吸い物の具材の1つに
おから饅頭は、調理の具材としても扱いやすく、これだけでも十分出汁が出ますし、他の食材の邪魔をせず、味を引き立てます。和食ならどの煮物にも合いやすいです。
おから饅頭は、調理の具材としても扱いやすく、これだけでも十分出汁が出ますし、他の食材の邪魔をせず、味を引き立てます。和食ならどの煮物にも合いやすいです。
3.お届けに関して

梱包イメージ
-
萬谷越前市
お料理を通して、越前に古くからある越前焼き、越前塗り、越前和紙、越前打ち刃物などの、伝統工芸品に触れていただき、お客様には、目で楽しみ、食して口福を得て頂き、空間や雰囲気も含め、五感で四季を味わって頂くとともに、何よりも「越前」を感じて頂きたい。私たちは、越前の良さをお料理を通して、味わっていただけるよう、日々精進していきます。