カテゴリーから探す
彩(いろどり)ベビー食器‐こどもしっき
逸品ポイント
お椀+5つの
カラフルな小鉢が
カワイイ

こんな方にシェア!この商品はこんな人に喜ばれる!
・ご友人や親せきの、御出産のお祝の品におすすめです。
・祖父母から産まれてきた大切なお孫さんへの、贈り物に。
・百日祝いや初節句祝い、お食い初めの膳に、漆の漆器は最適です。
・小さいときから本物や自然のものに触れてもらいたいから、お子様の誕生や成長を祝うために「こどもしっき」シリーズを始めました。
・祖父母から産まれてきた大切なお孫さんへの、贈り物に。
・百日祝いや初節句祝い、お食い初めの膳に、漆の漆器は最適です。
・小さいときから本物や自然のものに触れてもらいたいから、お子様の誕生や成長を祝うために「こどもしっき」シリーズを始めました。


広報:下村 エヴァ
下村漆器店
福井県鯖江市片山町
福井県鯖江市片山町
越前漆器の伝統工芸を、創業から120年守り伝え続けてきました。弊社は漆器づくりの経験を生かして、時代に合う「こだわりの器」を今も作り続けています。漆には、メリットもデメリットもあります。その中で、私たちが漆にこだわる理由は、やはり漆が「天然の原料」でとても体には安全だからです。これからも、伝統工芸を守り残していくことが私たちのミッションです。
こだわりポイント❶
伝統職人がひとつひとつ
漆を手で塗り
乾くまで見守る

1500年の歴史を持つ漆器の産地「河和田」
「漆工芸」は、日本を代表する伝統工芸のひとつです。第26代継体天皇がまだ皇子のころ、塗師は、黒塗りのお椀を皇子に献上したところ、皇子はそのお椀の見事なまでのできばえに大変感動し、鯖江市片山集落で漆器づくりを盛んに行うよう奨励しました。これが、今日の越前漆器の始まりと伝えられています。
こだわりポイント➋
いつものお料理に
温かさと美味しさを
演出します

自然由来の木と漆がつくる安心感
漆は、合成樹脂ではなく自然由来の塗料です。小さなお子様には、安心して食事をさせたいご両親の想いを叶えることができます。木と漆のぬくもりと安心感で、毎日の食事に温かさと美味しさを演出いたします。
こだわりポイント❸
使いやすさと持ちやすさを
子供用にデザイン

使うほどに愛着がわく「越前漆器」
小さな手のお子様に使いやすいデザイン、木製なので口当たりも良く、特に食事の独り立ちのときなどには、重宝いたします。また、「丈夫で毎日使える」ように職人がひとつひとつ制作していますので、使うほどに愛着をもっていただけると思います。
初めてご注文される方へ
1.お手入れの仕方

漆器製品のご利用方法
〇食器用中性洗剤とスポンジで洗い、水分を拭きとってください。
〇硬いスポンジ・たわし・メラミンフォームなどは使用しないでください。
〇ご飯粒がこびりついたら、ぬるま湯につけ、しばらくおいてから洗ってください。
〇クレンザー、漂白剤は使わないでください。
〇直射日光の当たらないところで保管してください。
〇電子レンジ、オーブン、オーブントースター、食器洗浄機、食器乾燥機、冷凍庫の使用は、ヒビの原因になりますのでお控えください。
〇食器用中性洗剤とスポンジで洗い、水分を拭きとってください。
〇硬いスポンジ・たわし・メラミンフォームなどは使用しないでください。
〇ご飯粒がこびりついたら、ぬるま湯につけ、しばらくおいてから洗ってください。
〇クレンザー、漂白剤は使わないでください。
〇直射日光の当たらないところで保管してください。
〇電子レンジ、オーブン、オーブントースター、食器洗浄機、食器乾燥機、冷凍庫の使用は、ヒビの原因になりますのでお控えください。
2.選べるツータイプ

お椀の色「赤」の場合のセット内容

お椀の色「緑」の場合のセット内容
3.お届けについて

梱包イメージ

梱包イメージ
-
18650024
彩(いろどり)シリーズ 全8点セット
商品名 彩(いろどり)シリーズ 全8点セット 製造元 株式会社下村漆器店 サイズ ・彩椀:11.3×5.8cm
・彩ベビー小鉢5個:5.5×3.0cm
・スプーン:14.0×幅2.8cm
・お盆:36×25×1.5cm素材 ・彩椀:天然木漆塗り(輸入加工品)
・彩ベビー小鉢 5個:天然木漆塗り(輸入加工品)
・スプーン:天然木漆塗り(輸入品)
・お盆:天然木漆塗り(輸入品)
※輸入加工品・・・輸入品を越前漆器の産地にて最終仕上げの漆塗りしたもの
※輸入品・・・中国の指定工場にて生産したもの発送方法 通常便 彩(いろどり)ベビー食器‐こどもしっき
販売価格:13,850円(税込)
カラー
受付準備中この商品をシェアする
-
下村漆器店鯖江市
越前漆器の伝統工芸を、創業から120年守り伝え続けてきました。弊社は漆器づくりの経験を生かして、時代に合う「こだわりの器」を今も作り続けています。漆には、メリットもデメリットもあります。その中で、私たちが漆にこだわる理由は、やはり漆が「天然の原料」でとても体には安全だからです。これからも、伝統工芸を守り残していくことが私たちのミッションです。