主婦ブロガーnatsuyacco
春を楽しむ
福井のどんよりとした冬が終わり、子供たちも新年度を迎えました。下の娘はいよいよ小学校最高学年、私も小学校のPTA業務は最後になるため、今年はコロナに負けず色んなことにチャレンジするぞ~と気持ちを新たにしました。
店舗案内
店舗名 武珈琲ラボ
住所 〒910-3633 福井県福井市上天下町2−58
電話 0776-65-5733
ホッと一息タイム
実はコーヒーは苦手な私。でも以前、武珈琲さんのコーヒーをいただき、これなら飲める!と美味しくいただけたのです。慌ただしい日々の中でちょっと一息入れたいなという時にその日の気分で選べるドリップコーヒーがあると聞き、お取り寄せしてみました。
今日はどれにしようかな♪
今回注文したのは「ドリップパック40個入り珈琲ギフト(アソート)」です。4種類のドリップパックが10個ずつ入っています。
武珈琲ラボさんの店舗のご案内チラシも入っていました。クーポンが付いていて、ドリップバッグ1袋またはアイスコーヒー1000mlが半額とのことです。これ持ってお店にも行かなくちゃ!
今回は「白ひげダンディブレンド」「ビターブレンド」「モカブレンド」「まろやかブレンド」の4種類でした。武珈琲さんのドリップコーヒーのパッケージには味の特徴が書かれています。「甘さ 酸味 苦味 コク 後味」が数値で書いてあるため、私のようなコーヒー初心者でも意識して飲むことができ、自分の好みがどんなタイプなのか知るための参考になります。ありがたいですね~!
さて、どれからいただこうかしら。私はしろくまのパッケージがかわいらしい「白ひげダンディブレンド」にしました。アラフォーには懐かしいジャケ買いならぬジャケ飲みです。
すると中3の息子が「僕も飲んでみたい」とモカブレンドをチョイス。コーヒーを飲んだこともないくせに「いつか山でキャンプしながらフゥッて飲むのが夢なんや。」と。笑っちゃいます。
では早速初心者の二人がコーヒーを淹れていきます。パッケージの後ろに美味しい淹れ方が書いてあるので安心です。
キリトリ線に沿って封を開け、口を広げてカップに乗せます。お湯を少し入れ、30秒待ってから130mlのお湯を注いで2,3分置いたら出来上がりです。初心者にもちゃんと淹れることができました。
今日は息子が生まれたときに買った九谷焼のマグカップとお皿を用意しました。コーヒーのお供は精洋菓子倶楽部のチーズケーキです。普段こういう優雅な時間を過ごす風習がないのでそれだけで嬉しくなっちゃいます。
初心者にもおいしい
私が選んだ白ひげダンディブレンドは酸味が少なめ、コクと苦味が強いタイプでしたが、苦すぎることはなく、ケーキとの相性もとても良くて私は好きな味でした。息子が選んだモカブレンドは苦味が少なく甘さと酸味が強いタイプ。飲み比べてみると確かに酸味が強く、全く違う味わいです。これがよく聞く「酸味」なのかと理解できました。改めて数値が書かれたパッケージに感謝です。ちなみに息子にはまだ大人の味だったようです。キャンプでフゥッて飲める日はまだ遠いですね(笑)。
後日「まろやかブレンド」を友人に淹れてあげたところ、こちらは苦味が少なく、余韻はまろやか、でもちゃんとコクもありました。苦い、濃いが苦手な人でもオススメできるお味です。コーヒー好きな友人も「丁寧に焙煎された豆だと分かるね」と喜んでくれました。
気分によって選べる贅沢
今回初めてドリップコーヒーのお取り寄せをしてみましたが、私のように毎日飲むわけではないけれど、ちょっとゆっくりしたい時に気軽に飲めるコーヒーっていいものですね。賞味期限も約一年と長いので4種類の味をその日の気分やスイーツに合わせて選びながら飲める楽しみがあります。個人へのギフトにはもちろん、会社や店舗に置いてもスタッフやお客様の好みで選んでもらえて良さそうです。武珈琲さんは季節によって色んなコーヒーを発売されているので、今後も色々試してみたいと思います。
武珈琲ラボのドリップパックギフト40個セット-
-
ドリップパック40個入り珈琲ギフト(アソート)|直送『越前逸品』
www.echizenippin.com
-
-
羽二重餅 草 詰合せ 20個入り(白×10個 草×10個) 餅 もち 福井 銘菓 お土産 :habutaemoti-kusa-tumeawase-20:ほっきょ庵 - 通販 - Yahoo!ショッピング
羽二重餅なら「ほっきょ庵」:habutaemoti-kusa-tumeawase-20:羽二重餅 草 詰合せ 20個入り(白×10個 草×10個) 餅 もち 福井 銘菓 お土産 - 通販 - Pay ...
store.shopping.yahoo.co.jp
予約してから行ってね♪
-
-
武珈琲ラボ - 福井/カフェ | 食べログ
武珈琲ラボ (福井/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
tabelog.com