主婦ブロガーJIN
ポカポカ陽気が続く春。厚手のジャケットを脱いで、心も軽く自転車通勤の日々。体も軽くなりたい!(笑)と、ヘルシア緑茶を飲み始めました。飲むだけで、内臓脂肪を落としてくれるなら…ほんとに落ちるんでしょうか。とりあえず、3ヶ月は飲み続けてみようと思います。
店舗案内
店舗名 森のオーブン
住所 〒910-0005福井県福井市大手3丁目5-15油田ビルB1F
電話 090-8094-1521
大きな看板はありません
表に出ているのが黒板だけなので、ちょっと分かりにくいかも。車で前を通っても、見落としてしまいそうなお店。
仕事仲間の口コミで知ったお店です。
レトロな雰囲気
以前は別の場所にあったこちらのお店。2019年1月に移転オープン。
築約50年の古いビルの地下にあった喫茶室をそのまま活かしたという店舗。
地下への階段を降りて、ドアを開けると、赤い食器棚が印象的なレトロな世界が広がります。
カウンターに並んでいる、手作りクッキーの瓶もインテリアの様で可愛い。
カウンター10席と、4名掛けのテーブル2席、2名掛けのテーブル1席の隠れ家的お店。
食器・カラトリーがキュート
カラフルなお皿に盛り付けられたお料理。フランスパン型の箸置きも可愛い。
赤ワインでじっくり煮込まれたソースの香りが、食欲をそそります。
自家製パンか雑穀米か選べます。私は雑穀米をチョイス。
本格的・個性的な西洋料理
キャベツのサラダには、むかごが入っており、サラダで食べたのは初めての経験。
メインの豚肩ロース肉の赤ワイン煮込みは、ナイフ要らず!とても柔らかいので、お箸で食べられます。
デザートの手作りクッキーが美味。優しい味で、ザックリとした食感が好き。1枚50円で追加・お持ち帰りの詰め合わせもできます。
ミント入り掛川緑茶も、初めて。スッキリとした味わいで美味でした。
本格的な西洋料理と、デザート・ドリンクまで付いて990円とは、コスパ最高です。
独特の世界観
場所は、福井市役所近く。駐車場は、隣のコインパーキングをご利用ください。
マスターお1人で切り盛りされているので、時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。マスターの雰囲気、お仕事されてる姿が個性的で、お料理はさることながら、マスターの独特の世界観のファンも多いのではないでしょうか。
昼夜ともに注文できるセットメニューは、週に3回程内容がかわるそう。貸し切りや、持ち込みパーティにも柔軟に対応してくれるとの事。
また、コミュニティ空間としての側面があり、持ち寄りでワイン会や日本酒会等のイベントも開催されているようです。詳しくは、Facebookをご覧ください。
本日のご馳走
本日のセットメニュー 990円
テイクアウト可
予約してから行ってね♪
-
-
cafe 森のオーブン - 福井城址大名町/カフェ | 食べログ
cafe 森のオーブン (福井城址大名町/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
tabelog.com