主婦ブロガーJIN
以前から、健康グッズに興味があり、話題のモノは大概試している私です。本日は、無重力の座り心地を手に入れました(笑)「コスモゼロクッション」座った時の体圧を分散して、お尻や腰にかかる負担を軽減するというもの。PC仕事で、長時間座っている事が多い私には打ってつけの商品ですが…座高が高くなった分PCしにくいので、次はPC台を買わなくちゃ!(笑)
店舗案内
店舗名 veg.yard
住所 910-0804福井県福井市高木中央1丁目405
電話 0776-50-1551
リセット
最近、ガッツリ系ランチが続いたので、ここらで1度整えようと。
数年前、ママ友と訪れた時に感動した、こちらのお店に再訪問。
ナチュラルモダン
白と木目調の店内は、天井が高く明るく広々としています。
カウンター席もあるので、1人でも気兼ねなく楽しむことができます。
これからの時期は、テラスの開放的な空間でのお食事、気持ち良いですね。
食材・彩り豊か
9種類のお惣菜は、店員さんおススメのものをチョイスしてくれます。
何から食べようか迷いますが、どこから食べてもベジファースト。
心も満たされる
左上から
・福井県産そばの実、季節のタブレ風サラダ
あっさりで癖になる美味しさ。
・ビーガンラタトゥイユ
じっくり煮込まれたお野菜がたっぷり。トマトの酸味と素材の旨味が凝縮されてます。
・季節のベジタブル生春巻き
新鮮な野菜とプロセスチーズを巻いた人気の1品。
・青パパイヤと蒸し大豆のセビーチェ風
シャキシャキとした食感が良き。ナンプラーでエスニック風。
・国産若鶏のあさひ愛農園塩麹の唐揚げ
ジューシーだけど軽やかで、塩麹の豊かな味わい。
・さつま芋のガドガドサラダ
とみつ金時を使用。まるでスイーツのような甘さ。
・季節野菜の豆乳チーズグラタン
ベシャメルソースは、小麦粉ではなく米粉で作っているのがポイント。
・優しさのフラン
洋風卵料理。冷製茶碗蒸しで、名前の通り優しい味。
・おたとうふ厚揚げの酢豚風
弾力があって美味。これ、物凄く好き。
家ではあまり作らない、思いつきもしないようなお惣菜ばかり。
デザートは、国産柑橘清美オレンジのおたとうふクリームタルト。
甘さ控えめで、あっさり。お皿のグラニュー糖アートに癒されました。
最初に提供された、お水は清美オレンジの皮が入っているデトックスウォーター。食材を余すことなく使っているのが、素敵です。
イタリアンジェラートの試食も頂き、大大大満足のランチタイム。
2021年リモデルオープン
福井初の日本野菜ソムリエ協会認定レストランとして、2007年に創業。2021年、コロナ禍の一時休業・充電期間を経てリスタート。
野菜ソムリエが厳選した福井県の食材をふんだんに使用し、多品目の栄養素が摂れるデリ式ランチに旬の野菜を使ったスイーツ、人工的な香料を使用しないドリンクなどからだに良い物で安全な食を1番に考えているそう。
体の中から綺麗になり、心も満たされるランチ。
圧倒的に女性のお客様が多いですが、男性にもおススメですよ。
テイクアウトも出来ます。
野菜や豆腐を使ったケーキは、ダイエット中であっても、そうでなくても、ご家族や奥様・彼女に喜ばれること間違いなし!
本日のご馳走
9種スターデリプレート 1,500円
国産柑橘清美オレンジのおたとうふクリームタルト 500円(50円セット割引)
ホットコーヒー 550円(100円セット割引)
予約してから行ってね♪
-
-
Veg.yard (ベジヤード) - まつもと町屋/カフェ | 食べログ
Veg.yard/ベジヤード (まつもと町屋/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
tabelog.com