福井のイベント情報が満載!友達と参加しよう

今がアツい!!福井のレジャー施設が盛り沢山

市区町村 福井市 越前の逸品レビュー

すっぴんの居酒屋魂「酒楽 山おか」

JIN

JIN

直送『越前逸品』グルメレポーターのJINです。 食べる事が大好き!お酒も大好き! ランチと労働後の一杯の為に働いているようなものです(笑) どんどん福井の美味しいを私なりの観点でご紹介していけたらと思います。

主婦ブロガーJIN


私の趣味は、映画鑑賞なのですが、1ヶ月程前に遅れ馳せながらトム・クルーズの『TOU GUN MAVERICK』を見に行きました。Dolby ATOMOSという最新の音響設備が整った劇場でのジェット音上映。映像だけでも、物凄い迫力なのに、それに臨場感溢れる素晴らしい音。感動しました!と言うことで、本日2度目の鑑賞へ。通常料金+100円ですが、Dolby ATOMOSおススメです。それにしても、トム・クルーズ、めちゃくちゃカッコイイですよね!とても60歳には見えません!私も、いつまでも若々しく素敵に歳を重ねて行けたらいいな。すっぴんに自身が持てる人になりたい(笑)

 

 

Instagramを見て

ずっと気になってたお店。
私の定休日とお店の定休日が同じで、なかなか行けませんでした。
水曜が定休日のお店って、結構多いんです!

 

飾らず、気取らず、すっぴんの居酒屋

 

店内は、和風な空間でカウンターと小上がりの座敷席があります。
ゆったりとしたくつろげる空間を心掛けていて、冬にはコタツ席も登場するそうです。
アットホームな雰囲気で、ついつい長居してしまいそうなお店です。

 

新鮮!色鮮やか!

 

 

まずは、3種類の前菜。左から、ミニカツ・玉子焼き・しらすおろし。そして、ポテトサラダ。
程なく、メインの丼ぶりとお味噌汁が運ばれて来ました。
漬けにしても存在感のある、マグロの艶・鮮やかさが食欲をそそります。

 

感動の味わい

 

「漬け」とは、江戸時代には冷蔵技術がなかったため、鮮度が重要な鮪は江戸に着く頃には腐っていました。そこで醤油に漬け込むことで保存性を高めることから始まったそう。
醤油に含まれる塩分や、空気を遮断することにより生のまま置いておくより長持ちさせたり、醤油に含まれるアミノ酸の旨味成分で漬けこむことにより魚に旨味成分を添加または魚に含まれている旨味成分を引き出す効果もあるそう。
マグロには様々な部位があって、赤身、中トロ、大トロなんていうのが代表ですが、一般的に赤身>中トロ>大トロと値段と味が正比例するイメージがあると思います。
一般的にはトロに比べたら落ちるイメージがある赤身を、技法によりさらに美味しく際立たせてるのが、漬けです。
私は、少し鮮度が落ちたのを「漬け」にするものだと思ってました。
でも、そもそも鮮度が落ちたマグロを漬けにしても、こんな綺麗な色にはなりませんよね!
そのマグロの漬けに添えて頂く、刻みわさびが最高に合う!あまりに美味しいので、刻みわさびのおかわり頂きました。
食後にコーヒーも付いていて、大満足です。

 

居心地の良さと旬の素材に拘って

居心地が良く自宅のような感覚だけど、料理は自宅ではなかなか味わえない、旬な魚や旬な野菜を使っていて特別な味わいのお店です。また、ご飯は釜で炊いているという拘り。
日本酒も豊富に揃っていて、次は夜に美味しい旬のお料理を味わいながら、日本酒も頂きたいです!

本日のご馳走

日替わりランチ まぐろ漬け丼定食 900円

テイクアウトメニューあり

予約してから行ってね♪


酒楽 山おか (しゅらく やまおか) - 日華化学前/居酒屋 | 食べログ
酒楽 山おか (しゅらく やまおか) - 日華化学前/居酒屋 | 食べログ

酒楽 山おか/しゅらく やまおか (日華化学前/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

tabelog.com

福井の街コン・レジャー情報が満載!!

公式LINEからお問い合わせ

直送『越前逸品』公式LINE@窓口

ライター&インフルエンサー募集中

越前国の良さをSNSで一緒に広めよう
  • この記事を書いた人
JIN

JIN

直送『越前逸品』グルメレポーターのJINです。 食べる事が大好き!お酒も大好き! ランチと労働後の一杯の為に働いているようなものです(笑) どんどん福井の美味しいを私なりの観点でご紹介していけたらと思います。

-市区町村, 福井市, 越前の逸品レビュー
-